
10.しみやくすみの対策
しみやくすみは、女性にとって何かと気になる肌トラブルですよね。
特に睡眠不足の翌朝など顔色が良くない時は、目の周りのしみやくすみが一層目立ってしまい、そこに目がいってしまいがちです。
最近では、様々な化粧品メーカーがしみやくすみをカバーする化粧品を販売しています。
ファンデーションやコンシーラーを使うことによって、
しみやくすみを目立たなくすることはできますが、できれば根本的なしみやくすみの改善に取り組みたいものですね。
しみやくすみを解消するには、肌の新陳代謝を活発にして、新しい皮膚細胞を作りやすいお肌にしてあげることです。
新陳代謝を良くするには、栄養の偏りのない規則正しい食生活や、質の良い睡眠、
ストレスを蓄積しないことがポイント。
また、肌の健康を保つために、ビタミンCを含む食品を、意識して摂取するのもいいですね。
過剰な糖分や油ものはできるだけ摂らないように、アルコールや喫煙もお肌の大敵ですので、控えるようにしましょう。
ストレスが原因となって肌荒れすることもありますよ。
夜更かしをせず、十分な睡眠をとることによって、新しい細胞が作られる機会を確保しましょう。
お肌を正しいスキンケアで清潔に保ち、保湿を十分にすることも大切です。
代謝は、肌に潤いが保たれ、きれいな状態のほうが活発になるといいます。
小さなことかも知れませんが、一つ一つが、しみやくすみの改善につながっているので、
毎日のスキンケアを続けることは、とても大切ですね。