おはようございます、ちたるです。
今回は、私が表紙作りをする際に素材探しをしているサイトをご紹介します。
きっとほとんどの方はイラストACなどで検索していると思いますが、
無料会員だと検索条件の指定、ダウンロード数にも制限があるのでストレスがあるという
方も多いと思います。
私も以前はイラストACで有料会員になってダウンロードしていましたが、ある日気が付きました。
「似たようなイラストが多く、余計に悩んでしまう……」
「人気のイラストレーターさんのイラストは既にたくさん使われているから、自分の本も似たような雰囲気の本になってしまう……」
そんなあなたにおすすめの情報です。
人とはちょっと違うテイストだったり、イラストをかぶらせたくないという方、
これからご紹介するサイトもぜひ参考にしてみてください。
SILHOUETTE DESIGN PROJECT

シルエットデザインとは影絵の素材に特化した素材置き場です。
一度作ったシルエット素材をストックしておいて再利用する目的 で作りました。素材をたくさんストックしておけば、サッと配置する だけでデザインが出来るので早く帰れます。
素材そのものの再配布や素材ストックサイトでの販売は禁止してますが 資料作成やWEB制作のパーツ、本、映像などのデザインパーツとして無料でお使い頂けます。ぜひとも利用して早く帰りましょう。
素材は主にTOPECONHEROESダーヤマが作成したものですが、 いくつか外部のデザイナーさんにも提供して頂いた素材も置いてます。
https://kage-design.com/about/
人物のデザインだけでなく、動物や植物、地図などの素材も豊富にあります。
白黒以外にも好きな色に変更することも可能なので、自由にデザインを楽しむことができます。
Linustock

Linustock(ライナストック).comは、完全オリジナルの無料イラスト素材のダウンロードサイト。
Web・DTP等のデザイン・制作業務に携わる方々の現場の生の声から、「加工しやすい」「使いやすい」「見つけやすい」を追求し、生まれたサイトです。
線のみで白黒(モノクロ)のとにかくシンプルでオシャレなイラストをご提供しており、パスもアウトライン化しないことで加工のしやすさに重点を置いております。
さらにカラーレイヤーもございますので、色付けや人気のシルエット化もスムーズに行えます。
※全てのイラストデータをAdobe社のIllustrator CCを使用し作成しております。
様々なニーズに対応できるように考え作成しております。
少しでも業務の手助けができれば幸いです。
難しく考えずにシンプルにを強みとしています。
https://www.linustock.com/about
全てが線画デザインなので繊細な印象の表紙を作ることができます。
女性向けのエッセイ本などがイラストの雰囲気と合うと思います。
自分で色付けをすれば、さらに自由度が広がります。
❑おすすめのひと
・女性向けの本の表紙を作りたい
・シンプルな表紙のデザインにしたい
・繊細な雰囲気のイラストを探している
ベクターシェルフ

デザインの仕事をしていて時間のかかる素材作り。
私自身、駆け出しのころは無料素材サイトに大変お世話になっていました。
しかしフリー素材はありがたいですがお金がかかったり、制約が有ったり、トンマナが揃っていなかったりで、一つのプロジェクトの中で使うのはなかなか難しいものだったりします。
自分が苦手なトーンの制作物だと余計に素材サイトに頼りたい。
ここにちょこっとだけ手描き感のイラストがあれば…
同じデザイナー・タッチで描かれたイラストがもっと欲しいのに…
1日にダウンロードできる数が決まっているから今日の作業が止まってしまった…
オブジェクトの一部を切り離したいのにJPGしか無い!
などなど、
実際の制作の現場で必要なイラスト素材を探すのは一苦労です。
私がベクターデータにこだわるのも、それが理由です。
本職デザイナーに必要なモノは、いつだってベクターデータ。
ここの素材が今作っているモノに合うなら渡りに船。
サクッとDLして、ちょこっと調整してフィニッシュしてしまってください。
先人の素材サイト管理人さまに感謝と尊敬を込めて。
予算も時間も取れないデザイナーの方のお役に立てれば幸いです。
(もちろんノンデザイナーの方にも)
https://vectorshelf.com/about/
とってもかわいい雰囲気のベクターシェルフさん。
かわいい印象の表紙を作ることができます。
ペットや料理に関する本の表紙を作りたいひとにおすすめのサイトになります。
クリスマスなどのイベント、動物や植物、料理以外にも日用品などもあります。
❑おすすめのひと
・かわいい表紙を作りたい
・手書き風の表紙を作りたい
ソコスト

「ソコスト」は、個人で運営しているフリーイラスト素材集です。
すべての方にとって“ソコソコ使えるイラスト素材集”になる事をめざして、シンプルで汎用性のあるイラストを日々制作しています。
まだまだイラスト数が少なく至らない点も多いですが
幅広いニーズに対応できるよう更新していきますので、ぜひお役立てください!
https://soco-st.com/about
正直に言って、凡用性が高すぎます。
とりあえずここのイラストを利用するだけで電子書籍の表紙は作れます。
それぐらいおすすめのサイトになります。
カテゴリ分けされていたり、キーワード検索もできるのでストレスなくイラストを探すことができます。
❑おすすめのひと
・どういったデザインを使えばいいのか悩んでいる
・男女ともに手にとってもらいやすい表紙にしたい
・使いやすいサイトでイラストを探したい
ちょうどいいイラスト

当サイトのイラスト素材は、利用規約の範囲内であれば、個人、法人問わず自由にご使用いただけます。(例:動画、広告、ブログ、ホームページ、私的利用、福祉目的、報道目的、教育目的、研究資料、企画書など)また、当サイトは規約の範囲内であればリンクフリーです。
利用規約
ちょうどいいイラストさんも凡用性が高いイラストがあります。
電子書籍らしいデザインの表紙を作ることができるので、
素材に悩んでいる人はこちらのサイトから検索することをおすすめします。
❑おすすめのひと
・どういったデザインを使えばいいのか悩んでいる
・男女ともに手にとってもらいやすい表紙にしたい
・使いやすいサイトでイラストを探したい
Loose Drawing

当サイトで配布しているイラストは
商用・非商用問わず自由にwebサイトや印刷物等に利用頂けます。
もしついでに「イラスト:Loose Drawing」などクレジットを入れてもらえると嬉しいです。
クレジットを入れないで使用することも全く問題ないです。
https://loosedrawing.com/contact/
電子書籍らしいデザインにかわいさを足した雰囲気を作ることができるイラストがあります。
かわいらしい印象、優しい印象の表紙を作りたいときにおすすめです。
❑おすすめのひと
・どういったデザインを使えばいいのか悩んでいる
・男女ともに手にとってもらいやすい表紙にしたい
・優しい印象の表紙を作りたい
Open Doodles

Open Doodles is a set of free illustrations that embraces the idea of Open Design. You can copy, edit, remix, share, or redraw these images for any purpose without restriction under copyright or database law (CC0 license.)
https://www.opendoodles.com/about
こちらのサイトは海外のサイトになりますが、フリー素材になります。
海外らしい雰囲気もありつつ、使いやすいデザインが特徴的です。
周りとかぶらない表紙を作りたい人におすすめです。
良くない点としては、まだ素材が少ないところですね。
これからの更新に期待!
❑おすすめのひと
・周りとかぶらないデザインにしたい
まだまだ追加予定!
いかがでしたでしょうか?
まだまだおすすめサイトがいくつかありますので順次追加予定です。
ぜひ表紙作りの参考にご利用ください!
❑おすすめのひと
・シンプルなデザインの表紙にしたい
・ワンポイントになる素材を探している